2024.02.27
SNS運用
インスタを使った求人の出し方は?効果的な活用方法や成功事例を紹介
SNSの利用が日常的になっている近年では、採用活動においてもSNSを活用する企業が増えています。
とくに利用者数の多いインスタ(Instagram)は、写真や動画を投稿できるだけでなく、ライブ配信や広告機能も備えているため、求人広告として運用するのに効果的なSNSツールです。
本記事では、インスタで求人を出す際のポイントや、実際にインスタで採用活動を行っている企業の成功事例を紹介します。「インスタで採用活動を行いたい」「インスタを使った求人の出し方を知りたい」など、運用方法に悩んでいる方は参考にしてください。
目次
インスタを活用した採用活動とは
SNSツール「インスタ(Instagram)」を活用した採用活動では、リアルタイムな情報発信ができるインスタの投稿機能を使って求人募集を行います。
一般的な求人広告に比べ、インスタでは最新の情報を手軽に発信できることや、利用者の年齢層が幅広く多くのユーザーへ情報が届けられることから、新卒採用だけでなく中途採用の求人募集にも有効です。
インスタ求人が効果的な理由
企業の採用活動において、インスタ求人が効果的と言える代表的な理由は以下の通りです。
写真や動画を使って視覚的なアプローチができる
インスタは、写真・動画といったビジュアルメインのSNSツールであり、ユーザーの投稿を見る際も写真または動画をタップすることで詳しく見ることができる仕様です。
ビジュアル要素を楽しめるインスタだからこそ、写真・動画を活用した視覚的なアプローチができます。
【具体例】 ・実際に働く現場を写真や動画で見せる ・社員のメッセージ動画を投稿する ・求人内容を盛り込んだ画像を作成し投稿する |
就活中・求職中のユーザーとコミュニケーションがとれる
インスタには、写真や動画を使った通常の投稿以外にも、ライブ配信や質問を募集できる質問スタンプなど、ユーザーとコミュニケーションを取れる機能が多数あります。
一般的な求人サイトへの掲載や自社サイトで求人募集をした場合、企業側の一方的な情報発信になりがちです。しかし、さまざまな機能が備わっているインスタで採用活動を行えば、就職活動中や求職中のユーザーとリアルタイムにコミュニケーションを取ることが可能です。
自社サイトと比べて目にとまりやすい
ユーザーが手軽に情報を収集できるインスタでの発信は、自社サイトと比べて多くの人の目にとまりやすいという点でも効果的です。
また、インスタ独自のアルゴリズムによりコンテンツをパーソナライズして表示させるおすすめ機能があるため、より関連性のあるユーザーへ情報が発信されます。
ミスマッチなどのリスクを減らせる
採用活動において、ミスマッチはできる限り防ぎたいと思う企業も多いのではないでしょうか。せっかく人材を増やしても、採用のミスマッチがあると早期退職にもつながってしまいます。
求人サイトへの掲載では自社の実態を詳しく伝えることが難しい一方で、インスタ求人は自社の魅力や働く環境をリアルに伝えることができます。
採用のミスマッチを減らせるよう、インスタ求人を活用してユーザーに自社の魅力を知ってもらいましょう。
インスタを求人に活用する方法は5通り
視覚的に訴求できるインスタには、さまざまな発信手段があります。
インスタ求人に活用できる5つの発信手段を理解し、求人を出す際の参考にしてください。
フィード投稿
インスタの基本的な発信方法で、写真や動画を1度に最大10枚まで投稿できます。
ほかの発信方法と比べ、フィード投稿では情報を整理した上でユーザーへ届けられるため、ユーザーがじっくり読めるような情報発信をする際に適しています。
【求人に活用する場合の例】 ・オフィスや休憩室、社内設備など実際に勤務する現場の写真をまとめて紹介する ・勤務時間、給与、業務内容、待遇など求人情報が記載された画像を作り投稿する ・コラム投稿をシリーズ化して定期的に発信する(事業紹介や社員からのメッセージなど) |
ストーリーズ投稿
動画投稿手段のひとつで、24時間経つと自動的に消える仕組みです。ストーリーズ投稿はインスタの中でもとくにリアルタイムな発信をする際に適しており、宣伝や告知に活用できます。
ストーリーズ投稿の画面から追加できる質問スタンプやアンケート、リンク追加などの機能も利用すると良いでしょう。
【求人に活用する場合の例】 ・説明会の告知を定期的に流す ・質問スタンプを使い、就職活動中(求職中)のユーザーへ質問を募集する ・アンケート機能でユーザーとのコミュニケーションを図る ・自社サイトのリンクを追加し誘導する |
リール動画
複数のクリップをつなぎ、最大90秒までの動画を作成し発信できるのがリール動画です。
編集機能を使うことで、テキストやBGMの追加や、エフェクト、速度調整などの設定が自由にできます。
【求人に活用する場合の例】 ・内定者インタビューを発信する ・オリエンテーションやインターンシップの様子を見せる ・オフィスツアー動画で社内を紹介する |
ライブ配信(Instagram Live)
Instagram Liveは、動画や音声をリアルタイムに発信できるライブ配信機能です。
配信を視聴しているユーザーはコメント機能を使って配信者へリアクションを送ることができるため、採用活動においても活用できます。
【求人に活用する場合の例】 ・自社への質問を事前に募集し、ライブ配信で回答していく ・採用担当者から就活アドバイスを発信する ・社員同士の対談など、リアルな声を届ける |
Instagram広告(広告出稿)
Instagram広告を利用すると、自社のアカウントからの発信とは別に低予算で広告の出稿が行えます。また、自社のアカウントで発信した投稿をそのまま広告として配信することも可能です。
広告のフォーマットや配信方法もさまざまなので、自社アカウントからの発信だけでは効果が得られない場合は、Instagram広告の出稿も検討してみましょう。
インスタで求人を出す際のポイント
実際にインスタを使って求人を出す場合、どのようなことに気を付けて発信すると良いのでしょうか。
具体的なポイントを以下にまとめましたので、自社アカウントで発信する際の参考にしてください。
ターゲット層を明確に決めて発信する
求人募集を成功させるためにも、まずは採用したい人材を具体的にイメージし、ターゲット層を明確に決めましょう。
・年代
・性別
・求めるスキル
・価値観
・学歴(職歴)
などをイメージすると、スムーズに決められます。
ターゲット層を明確に決めることは、採用ミスマッチのリスクを減らすといった点でも有効です。
社内の雰囲気や環境が伝わるコンテンツを用意する
社内の雰囲気や実際に働く環境を伝えたい場合、求人サイトへの掲載では限界があります。
しかし、写真や動画で視覚的に楽しむことを目的としたインスタなら、さまざまなコンテンツを通してユーザーへ直接訴求することが可能です。
就活中(求職中)のユーザーが「この会社で働きたい」「環境が良さそう」と思うような発信を意識してください。
ハッシュタグを上手に活用する
インスタを使って情報収集をする際、ハッシュタグを利用して投稿を検索しているユーザーも少なくありません。自社の発信に合ったハッシュタグだけでなく、ユーザーの検索に関連するようなハッシュタグを取り入れるとより効果的です。
【採用関連ハッシュタグ例】
#採用 #新卒採用 #中途採用 #求人情報 #インターン #インターンシップ
採用関連ハッシュタグのほか、業種や仕事内容に関するハッシュタグを付けるのも効果的です。ハッシュタグはひとつの投稿に最大30個まで付けられるので、投稿ごとに変えて活用しましょう。
発信を継続的に行う
利用者数の多いインスタでは日々多くのコンテンツが投稿されています。他のアカウントから発信されている情報に埋もれてしまうと効果的なアプローチが行えません。
求人の効果を高めるためにも、フィード投稿・ストーリーズ投稿・リール動画を使い分けて継続的な発信を続けてください。インスタは長期的な運用を続けることでさらなる効果を発揮します。
インスタを活用した求人の注意点
インスタを活用した求人には、いくつか注意すべき点もあります。
自社の情報がユーザーに正しく伝わるよう、それぞれの注意点を理解し、効果的な運用をすることが重要です。
採用アカウントを用意して発信していく
インスタで採用活動を行うための専用アカウントを用意しましょう。
すでに自社の企業アカウントがある場合も同様です。
採用アカウントを個別に作り、求人に関する情報発信のみに統一することで、以下のようなメリットがあります。
・ターゲット層とのコミュニケーションが取りやすい
・ユーザーが欲しい情報を見つけやすくなる
顧客向けの企業アカウントで採用活動を行い情報が散在してしまうと、場合によってはユーザーの離脱につながります。新規アカウントを無料で開設できるというインスタの特長を最大限に活用することで、リスク回避が可能です。
求人であることを明確にする
採用アカウントを作成し、インスタ運用を継続しても、ユーザーに求人募集中と認識されなければ意味がありません。
「説明会開催中」「エントリー受付中」「インターン募集」「求人募集中」など、求人であることがわかるような投稿を定期的に発信すると良いでしょう。
ネガティブイメージにつながる企画は避ける
インスタだけでなく、どのSNSにおいても発信内容によってはユーザーにネガティブな印象を与えてしまう可能性があります。採用アカウントでネガティブな印象を与えることは、自社のイメージにも影響があるため注意が必要です。
コンテンツを作成する際は、ネガティブイメージにつながる投稿にならないよう注意してください。
効果を高めたい場合はSNS運用代行会社に依頼
インスタで採用活動を行う場合、SNS運用代行会社へ依頼するのもひとつの方法です。
SNS運用代行会社では、インスタ求人に関連する以下のような業務を代行してくれます。
・アカウントの作成
・運用方針方針の決定
・コンテンツ企画
・画像や動画の編集
・投稿の分析
インスタ運用は思った以上に人員も時間も必要とするため、うまく運用できず効果が得られないままアカウントを閉鎖してしまうケースも少なくありません。
求人の効果を高めたい・効率的に運用したい方は、SNSのプロに相談してみましょう。
インスタで採用活動を行っている企業事例
最後に、インスタで実際に採用活動を行っている企業の事例を紹介します。
企業によってさまざまな活用をしていますので、事例を確認し、自社でインスタ求人を行う際の参考にしてください。
伊藤園ホテルズ
東日本を中心に温泉ホテルを展開している「伊藤園ホテルズ」の採用アカウントでは、フィード投稿を求人に活用しています。
主な発信内容は社員へのインタビューです。人事担当者がさまざまなテーマを元に社員へ聞き取りをし、実際に働く社員の声を発信するという形式がテンプレート化されています。
インタビューの内容も、就職活動中・求職中のユーザーが求めているようなテーマが多く集められており、伊藤園ホテルズに就職した場合のイメージがしやすいです。
【インタビューの主なテーマ】 ・1日の仕事の流れ ・休日の過ごし方 ・県外就職を決めた理由 ・仕事の楽しさ、大変さ ・勤務しているホテルの雰囲気 |
株式会社ニトリ
出典元:@nitorishinsotsu
家具・インテリア用品などの企画販売を手掛けている「株式会社ニトリ」の新卒採用アカウントでは、フィード投稿とリール動画のほか、ストーリーズ投稿をプロフィール欄にまとめて公開するハイライト機能を活用している点がポイントです。
期間限定の情報や採用に関する質問など、24時間経つと自動的に消える仕組みのストーリーズで発信した投稿をハイライトに残すことで、ユーザーの目にとまりやすくなります。
また、フィード投稿の内容は「社会にどのような価値を創造し提供していきたいか」という社員のロマン紹介がメインです。フィード投稿のデザインに統一感が出されており、見やすいだけでなく視覚的にも印象づけられるでしょう。
【ハイライトの主な掲載内容】 ・Q&A (休暇や残業について、産休・育休制度、面接のポイント、異動のペースなど) ・採用に関するイベント情報 |
コクヨ株式会社
文房具やオフィス家具、事務機器などの製造・販売を行っている「コクヨ株式会社」の新卒採用アカウントは、フィード投稿、リール動画、ストーリーズ投稿(ハイライト機能)がまんべんなく活用されているアカウントです。
中でも、リール動画で投稿されている「コクヨの7不思議を人事が検証」では、社内の様子や業務内容がユニークに伝えられています。動画の冒頭部分で使われているチャットアプリ風テキストアニメーションは、会話形式で文章が表示されていくため、ユーザーに内容が伝わりやすいです。
投稿をシリーズ化できるよう企画している点や、画像での発信・動画での発信を使い分けている点は、視覚的に訴求ができるというインスタの強みがうまく活かされた部分です。
【リール動画の主な発信内容】 ・コクヨの7不思議を人事が検証 ・社内の日常風景 ・部署(または社員)の1日密着 ・社員の面接失敗談 ・悩みや考えをぶつけ合う「ゆるキャリトーク」の様子 |
株式会社JALスカイ
出典元:@jalsky_saiyo
JALグループの空港運営会社「JALスカイ」の採用アカウントは、フィード投稿とリール動画をインスタ求人として活用しています。
フィード投稿では、企業説明会の開催情報や採用エントリーのお知らせなど採用活動に関するイベントや応募の情報を定期的に発信しており、採用アカウントであることが明確です。
また、業務内容・会社の取り組み・社員からのメッセージといったコンテンツはリール動画として発信されているため、実際の業務がイメージしやすくなっています。
【フィード投稿の主な内容】 ・エントリーの締切をアナウンス ・転職フェアなどのイベント情報 ・インターンシップのお知らせ ・社内イベントの風景 ・季節にあわせたメッセージ |
まとめ
利用しているユーザーが多く、身近なSNSツールであるインスタを採用活動にうまく活用できれば、求人サイトへの掲載や自社サイトでの求人募集よりも高い効果を得られる可能性があります。
インスタで採用活動を実施したい方は、求人を出す際のポイントや注意点をよく理解し、インスタの特長を活かしながら発信を継続しましょう。
「自社でリソースを確保できない」「インスタ求人の効果を高めたい」といった場合は、SNS運用代行会社への依頼を検討してみてください。
SNS運用代行・マーケティング支援なら
ユナイテッドアニマルズへ
ユナイテッドアニマルズでは、インフルエンサーのマネジメント・プロデュース・育成およびクライアント企業のマーケティング戦略立案・広告・宣伝支援を行っています。
また所属インフルエンサーによるプライベートブランドの開発、クライアント企業とのタイアップ商品開発、販売も行っています。
資料請求のご希望やご相談はお気軽にお問い合わせください。
資料請求・お問合せはこちら