SNSマーケティング

インフルエンサーマーケティングで成果を出す秘訣や成功事例を解説

SNS上でインフルエンサーを活用したマーケティングを展開する企業が増えています。消費者も、インフルエンサーが紹介した商品を購入する傾向が高まっており、自社商品やサービスの認知拡大につながりやすいのが魅力です。

しかし、インフルエンサーマーケティングを実施したいと考えても、「どのように展開すればいいのかわからない」といった悩みや、「他企業のマーケティング事例を参考にしたい」という要望が増えています。

本記事では、各SNS別の成功事例や、インフルエンサーマーケティングを成功させるポイントについて詳しく解説します。

目次

インフルエンサーマーケティングを成功させる秘訣

影響力のある発信者をSNS上で起用し、マーケティングを成功させる秘訣を解説します。今後、インフルエンサーを用いて、マーケティング活動を検討している方は参考にしてください。

ターゲットと目的を明確に設定する

インフルエンサーを起用する前に、ターゲットと発信の目的を明確にします。発信に対して、どのような効果を得たいのかを決めることで、企画に合ったインフルエンサーを選びやすくなります。

例えば、化粧品を販売したい場合は、メイクが得意なインフルエンサーを起用し、商品を使用してもらいます。食品系の商品を販売したい場合は、グルメ系や日常生活の発信をするインフルエンサーを起用し、レビューなどを発信します。

商品やサービスによっても、訴求方法が異なるので、最初にターゲットと目的を明確にしてください。

自社との相性がいいインフルエンサーを選ぶ

目的を決めたら、自社のコンセプトにあったインフルエンサーを選びましょう。インフルエンサーを選定する際は、フォロワー数だけでなくフォロワーの属性や投稿内容、コンテンツの質を確認します。

SNS上では、フォロワーを購入しインフルエンサーと名乗っている方もいるので、発信力があるのかを見極めてから起用しましょう。発信者を探すのが難しい場合は、キャスティング会社の利用を検討してください。

キャスティング会社を利用することで、発信者のデータやマーケティング実績を確認できるため、SNS上で探すよりも自社のコンセプトにあったインフルエンサーを見つけることができます。

投稿後はデータを確認する

インフルエンサーを起用し、SNSにコンテンツを投稿した後はデータを確認します。投稿したSNSのインプレッションや顧客の反応を確認し、自社が求める結果につながったのか検証します。

データを分析することで、コンテンツの質やインフルエンサーが自社に合った人材なのか把握できるので、次の施策を考える参考になります。発信後は必ずデータを収集し、確認できるようにしておきましょう。

インフルエンサーを起用する方法

自社に合った発信者を、起用する方法を詳しく解説します。起用方法を理解し、マーケティングに活用できるよう参考にしてください。

SNSでインフルエンサーを探す

SNS上で直接検索を行い、インフルエンサーを探す方法があります。自社が運用するSNSで探すことができれば、すぐに企画を進めることができます。

仲介会社を利用しないので、手数料がかからず費用を抑えてマーケティングが可能です。すでにインフルエンサーマーケティングの経験がある企業は、SNSで直接発信者を探すと、起用にかかる時間を短縮しながらマーケティングを進められます。

プラットフォームを利用する

インフルエンサーの起用には、専用のプラットフォームを利用すると、時間をかけずに発信者を探せます。プラットフォームでは、登録されているインフルエンサーの中から、自社が訴求したい商品などに合った発信者を簡単に検索できます。

プラットフォームによって異なりますが、フォロワー数やエンゲージメント率でも検索が可能なので、影響力が強い発信者を探せます。また、サポート付きのプラットフォームもあるので、インフルエンサーマーケティングの効果を伸ばしたい企業も取り入れやすいのが特徴です。

SNS運用代行業者に依頼をする

SNS運用代行業者を利用することで、インフルエンサーの選定を依頼することができます。インフルエンサーの選定や企画立案、コンテンツの管理なども依頼できるのが特徴です。

ターゲットの設定やコンテンツの品質確認など、マーケティング活動には手間と時間がかかります。通常のSNS運用と並行して行わなければならないため、リソースが不足している企業は、SNS運用代行業者の利用を検討してください。

マーケティングにインフルエンサーを起用する注意点

インフルエンサーを起用してマーケティングをする際の注意点を解説します。今後、インフルエンサーマーケティングを検討している方は、注意点を理解し、適切な対策を立てるようにしてください。

ステマ対策をする必要がある

ステマとはステルスマーケティングの略で、消費者に宣伝だと伝えずに商品やサービスの販売を行う行為です。消費者庁では、令和5年10月からステマは景品表示法違反と定めたため、インフルエンサーを起用し商品の訴求をする際にも注意が必要です。

発信するコンテンツには、必ずPRであることを明記し消費者に伝えるよう心掛けます。コンテンツを投稿する前には、発信者とコミュニケーションを取り、違反がないかを確認してから投稿しましょう。

関連記事:ステマ規制とは?企業がSNS投稿をする際に気をつけるべきこと

インフルエンサーの選定に時間がかかる

各SNSには多くのインフルエンサーが存在します。現在は個人で発信する方も増えており、発信者の選定には時間がかかる場合があります。

自社のマーケティングに最適なインフルエンサーを選ぶ際には、インフルエンサーに強い会社を利用することで選定の手間を省けます。発信者を起用するのが初めてでも、サポートしてもらうことで、最適なインフルエンサーを選ぶことができます。

マーケティングの効果を上げるためにも、SNS運用代行業者などの会社を利用し、自社の訴求に合った発信者を探してください。

薬機法に注意が必要

医薬品や化粧品を取り扱う企業は、薬機法にも注意が必要です。薬機法は、医療品や医薬部外品、化粧品、医療器具などの製造、販売、安全対策に関する規制を行い、適正化することを目的とした法律です。

インフルエンサーマーケティングにおいて留意すべきなのは、発信者が商品を使用した際の感想です。具体的には、化粧品を紹介する場合、「シミが消える」「最高の効き目」といったように、商品の使用により確実に効果を得られるといった表現は違反になります。

発信する際にはコンテンツを必ず確認し、法律に抵触しないようにしてください。

Instagramのインフルエンサーマーケティング成功事例

Instagram(インスタグラム)で、インフルエンサーマーケティングをしている企業の成功事例を紹介します。Instagram運用をしている方は、企業の事例を確認し、自社のマーケティングに活用してください。

肌カウンセリングの様子を発信:株式会社ファンケル

出典元:@natsukoakahani

株式会社ファンケルは、店舗で受けられる肌カウンセリングの様子を、インフルエンサーを起用して発信しています。起用したのは、スキンケアやメイクの情報を発信する赤埴 奈津子さんというインフルエンサーです。

株式会社ファンケルの店舗を紹介したコンテンツも、普段の発信と統一感があり、自然な形で宣伝できているのが特徴です。株式会社ファンケルとインフルエンサーのターゲット層が似ているので、広告感が薄れ多くのユーザーに受け入れられた成功事例です。

インフルエンサーを起用し商品の魅力をアピール:日本ロレアル株式会社

出典元:@aliciayamagami

化粧品やスキンケア用品を展開する日本ロレアル株式会社は、リニューアルした商品の紹介で、インフルエンサーを起用し宣伝をしています。商品を紹介していたのは、山神アリシアさんというTVCMにも出演しているインフルエンサーです。

モデルとしても活躍しているので、美容やファッションに関心の高いユーザーにアプローチできています。ロレアルの上品なイメージとマッチした発信者を起用し、世界観を表現できている成功事例です。

コラボ商品を紹介して認知を拡大:味の素株式会社

出典元:@aminovital_jp

味の素株式会社は、食品を取り扱う会社で、アスリートやスポーツ好きの顧客に対しても商品を展開しています。アミノバイタルという商品の認知を広げるため、登山家でYouTuberのインフルエンサー、かほさん(@kaho_tozan)を起用しています。

登山家のインフルエンサーであれば、フォロワーも登山が好きな方が多く、健康的な体作りに興味がある顧客が多いです。ターゲット層が同じ発信者を起用し、効率よく新規顧客の開拓をしている例です。

YouTubeのインフルエンサーマーケティング成功事例

YouTubeで活躍するインフルエンサーを起用し、自社の商品やサービスの魅力を発信している成功事例を紹介します。YouTubeで発信をしている方は、レビューやPR方法を参考にマーケティング施策を練りましょう。

商品のレビューを発信し購入につなげる:日清食品チルド株式会社

出典元:@SUSURUTV

日清食品チルド株式会社は、チルド事業40周年の記念で販売された商品について、ラーメンYouTuberであるSUSURUさんを起用し、レビューを発信しています。第三者の正直なレビューを投稿することで、チルド好きな顧客にアプローチしています。

調理方法や見た目も動画内で紹介しているため、実際に購入しなくても商品を理解することができ、消費者の購入に対する不安を解消しています。インフルエンサーのファン層と企業のターゲットにリーチさせ、高額な商品販売を成功させています。

ホテルの魅力を動画で発信:ホテルマネージメントインターナショナル株式会社

出典元:@SuzukawaAyako

ホテルマネージメントインターナショナル株式会社は、千葉県にある勝浦ホテル三日月の紹介をYouTuberで芸人でもある鈴木絢子さんを起用し発信しています。親子でホテルを楽しんでいる姿を投稿しているので、子育て世代のユーザーにアプローチできています。

また、近くのレジャー施設も一緒に紹介しており、観光が好きな顧客にも工夫して発信をしているのが特徴です。旅行サイトだけではわからない、ホテルでの過ごしやすさをうまく発信しています。

ターゲットに合わせたインフルエンサーの起用で利益を拡大:株式会社 生活総合サービス

出典元:@ch9814

株式会社 生活総合サービスは、販売しているサプリメントの紹介に主婦YouTuberのほしのこさんを起用し、商品の魅力を発信しています。サプリメントであるため、薬機法違反にならないよう、インフルエンサーも言葉に注意しながら動画を作成しています。

サプリメントのターゲット層が主婦や女性であることから、インフルエンサーも女性を選定し、動画を視聴する潜在顧客にアプローチしています。商品の紹介と同時に、キャンペーンの告知も行っています。

X(Twitter)のインフルエンサーマーケティング成功事例

文章中心のSNSであるX(Twitter)でも、インフルエンサーマーケティングが可能です。イラストや画像も使用し、ターゲットに伝わりやすく発信を工夫している企業が多いのが特徴です。

抱っこ紐の魅力をイラストと発信で紹介:株式会社ナップナップ

出典元:@torikaworks

株式会社ナップナップは、X(Twitter)で16,9万人のフォロワーを持つ、ふるえるとりさんを起用し、抱っこ紐のレビューを発信しています。普段からイラストを発信しているインフルエンサーなので、イラストで細かくレビューや使い方を紹介しているのが特徴です。

優しい雰囲気のイラストが、子育て中のターゲット層にマッチし、1,000以上のいいねが付いている投稿です。X(Twitter)は文章がメインのSNSですが、イラストと組み合わせて商品の魅力を多くのユーザーに伝えた成功事例です。

ヘアメイクプロの商品レビューを発信:株式会社資生堂

出典元:@_dreaMoon__

化粧品を展開する株式会社資生堂は、ヘアメイクアップアーティストで有名な夢月さんを起用し、販売商品の認知拡大を図っています。実際に、ヘアメイクの仕事をしているインフルエンサーを起用することで、発信に説得力を持たせています。

使用している画像も、商品が魅力的に見えるように、使用感や背景に工夫を凝らしています。化粧品は、使用した雰囲気を伝えることで販売促進効果が期待できます。

TikTokのインフルエンサーマーケティング成功事例

最後にTikTokでインフルエンサーマーケティングを行っている企業事例を紹介します。現在は、短い動画の訴求が多いので、参考にしてコンテンツを作成してください。

髪が染まる動画を発信して商品をアピール:株式会社 多田

出典元:@tamukun_36

株式会社 多田は、カラーシャンプー「プリュスオー」のプロモーションにインフルエンサーのハウスダストさんを起用し、髪が染まる様子を投稿しています。商品の魅力である発色とスピード感を動画でうまく表現しており、これが購入促進につながっています。

発信者のフォロワーからも反応が良く、新規顧客の開拓にも成功しています。画像ではなく動画での発信を選んだことによって、商品の魅力を伝わりやすくしているのも成功した理由です。

ペットの体調管理ができるアプリを紹介:株式会社RABO

出典元:@giz_kohak

猫の体調管理ができるアプリを提供する株式会社RABは、TikTok内で猫の動画を発信しているギズモと琥珀さんというインフルエンサーを起用し、コンテンツを投稿しています。実際に猫の体調管理をしている風景を動画にし、アプリの便利さをアピールしています。

猫好きのファンがいる発信者を選定したことによって、アプリの必要性や操作性を効果的に伝えています。商品の特徴と、インフルエンサーのファン層を活かし、効率よく新たな顧客を開拓している事例です。

インフルエンサーを起用しマーケティングの効果を伸ばそう

インフルエンサーマーケティングは、現在SNSの普及により多くの企業が取り入れ、購入や認知拡大に成功しています。マーケティングにインフルエンサーを起用する際には、最初にターゲット層や目的を決めます。

ターゲット層などを明確にすることで、起用するインフルエンサーを選定しやすくなり、マーケティングの効果も伸ばせます。発信者を探す際には、SNSやプラットフォームを使用して、自社にあった発信者を探します。

選定が難しい場合は、SNS運用代行業者の利用を検討しましょう。SNS運用代行業者は、インフルエンサーマーケティングから発信の内容やコンテンツのデータ分析まで、一括で依頼が可能です。

膨大な数の発信者から、自社にあったインフルエンサーを見つけるのは時間がかかるため、SNS運用代行業者を活用しながら、効果的なマーケティング活動を進めることがおすすめです。

この記事の監修者

菊地 里奈

株式会社ユナイテッドアニマルズにて広報PR、SNS投稿素材の制作を担当。 インフルエンサーマーケティング業務にも従事する。 複数企業のSNS運用にもプランナーとして、制作から運用までサポートを行い、SNSマーケティング全般を守備範囲とする。

SNS運用代行・マーケティング支援なら
ユナイテッドアニマルズへ

ユナイテッドアニマルズでは、インフルエンサーのマネジメント・プロデュース・育成およびクライアント企業のマーケティング戦略立案・広告・宣伝支援を行っています。

また所属インフルエンサーによるプライベートブランドの開発、クライアント企業とのタイアップ商品開発、販売も行っています。

資料請求のご希望やご相談はお気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問合せはこちら
一覧へ戻る